~こころのぬくもりを永遠に…~
お立会い粉骨加工ご依頼からご返骨までの流れをご説明します。
お立会い加工のご不明点などがございましたら、お電話またはお問合せフォームにてお問合せ下さい。
ご依頼が決まりましたら、下記のご予約フォームよりお立会い希望日などをを入力の上、送信をお願い致します。(ご予約可能日は、トップページの予約状況をご確認下さい。)
弊社にて内容を確認し、メールにてご連絡を差し上げます。
場合により、お電話を差し上げる事もございます。
ご予約完了の場合:【お立会い粉骨 ご予約完了】
日程の調整が必要の場合:【お立会い粉骨 日程調整のお願い】
ご予定の変更がございましたら、必ずご連絡下さい。
ご遺骨は、どのような形でお持ち頂いても構いません。
お骨壺など破損する可能性のある容器の場合は、お怪我などされぬようお気をつけください。
尚、ご不要のお骨壺は、1加工につき1つを無料にてご供養後に処分させて頂きます。
一度に複数体の加工(大型犬2体以上)のご依頼のなど、機器・設備の特性上、その場でのご返骨が難しい場合がございます。まずは、ご相談ください。
ペットちゃんの大きさに関係なく、ご返骨容器の有り・無しで
ご利用料金が変わります。
【ご利用料金に含まれている内容】
加工の費用・資材・お立会いオプション料金・消費税
返骨 容器無 | 返骨 容器有 | |
---|---|---|
立会加工 | 12000
| 15000 |
返骨容器無しを選ばれた場合は、加工後のご遺骨を密封パックしお返し致します。
返骨容器有り選ばれた場合は、容器のカラー(ブラウン・ブルー・ピンク)からご指定下さい。サイズは、お骨量に合わせて決めさせて頂きます。